メニュー
トップページ
東京都
神奈川県
千葉県
栃木県
山梨県
長野県
京都府
御利益・テーマ別
ネットショップのコツ
ネットショップのイロハ
学業・仕事運
[
戻る
]
日本全国に数多く神社はあります。一般的に神様は御心が広いので、どんなお願い事も聞いて下さると言いますが、その中でも得意と言いますか特に御利益が得られる分野があります。
そこで、世界遺産検定所有者の私が過去に参拝したことのある神社の中から、御利益別にピックアップしてみました。
【学業成就・合格祈願】
【湯島天神】本郷エリア
東京の学問の神様の代表。
近くには日本の最高学府である東京大学があり、御利益は絶大!
江戸時代から梅の名所としても人気で、お祭りも開催。
【亀戸天神】亀戸エリア
東京の天神様の中でもトップクラスの知名度を誇る亀戸天神。
広大な敷地に広がる藤棚は、江戸時代から観光名所として人気。
現代では東京スカイツリーとのツーショットも。
【成子天神社】新宿エリア
西新宿高層ビル街を望む地に建つ天神社。
境内に七福神の石像もあり、各種御利益に対応。
現在でも登頂可能な新宿区最大の富士塚もあり、眺めも良好。
【五條天神社】上野エリア
上野公園の隅にひっそりと建つ天神社。
周囲には不忍池弁天堂や上野大仏、上野東照宮などもあり、ついでに参拝するとお得!
【仕事運アップ】
【愛宕神社】芝エリア
出世の石段で有名な、第三代将軍徳川家光ゆかりの神社。
23区唯一の自然にできた山で、御利益は絶大!
リニューアルされた社務所にはショップも開店し、面白い雑貨も買えます。
【富岡八幡宮】深川エリア
深川を代表する観光名所。
日本初の測量地図を作った伊能忠敬が、仕事前に参拝していたことでも有名。
大きな鳥居前町、門前町も発達し、下町で味わう深川飯は絶品。
【猿田彦神社】赤坂エリア
千本鳥居で有名な山王日枝神社の境内社。
日本政治の中心地永田町傍に建つことから、ビジネス関連の成功を祈願する人に人気。
【猿田彦神社】阿佐ヶ谷エリア
道開きの神様である猿田彦大神を祀る神社。
道を開くことから、仕事の道筋をつけたり、ビジネスの方針を決めたりする御利益があり。
御神水の井戸も設置され、お清めもできます。
さらに運気アップ!開運LINEコンテンツ
【開運グッズのスタンプ・着せかえ・絵文字】
参拝だけでなく、普段から持ち歩くことでさらに運気アップ!
御朱印、御守り、お札、絵馬、おみくじなど
開運アイテムのコンテンツで毎日幸せに!
恋愛運 金運 健康運 仕事運 総合運
ごしゅトコ サービス案内
トップページ
|
東京都
|
神奈川県
|
山梨県
|
長野県
|
栃木県
|
京都府
|
御利益・テーマ別
|
ネットショップのイロハ
|
千葉県
|
Copyright 2024 ©ごしゅトコ All Rights Reserved.
Powered by
LCK cloud
ホーム
会員登録
ログイン