メニュー
トップページ
東京都
神奈川県
千葉県
栃木県
山梨県
長野県
京都府
御利益・テーマ別
ネットショップのコツ
ネットショップのイロハ
恋愛・結婚・縁結び
[
戻る
]
日本全国に数多く神社はあります。一般的に神様は御心が広いので、どんなお願い事も聞いて下さると言いますが、その中でも得意と言いますか特に御利益が得られる分野があります。
そこで、世界遺産検定所有者の私が過去に参拝したことのある神社の中から、御利益別にピックアップしてみました。
【出雲大社東京分祀】 六本木エリア
最強の縁結びの神様として有名な大国主大神を祀る出雲大社。
その東京の御在所が、ここ東京分祀。
多くの人が集う六本木にあるのも、神様のお御利益によるもの?
東京の縁結びパワースポットのテッパン!
【妻恋神社】 お茶の水エリア
夫を守るために身投げした妻を日本武尊が祀ったことに起因する神社。
そこから妻恋の名がつけられ、恋愛成就、夫婦円満の社として江戸時代に人気に。
今では恋守りも作られ、知る人ぞ知る存在に。
【赤坂氷川神社】 赤坂エリア
月1回、縁結び参り(良縁祈願祭・予約制)が行われる赤坂氷川神社。
このお祭りで恋愛成就の授与品も頂けます。
さらに境内にはかつて近所に住んでいた勝海舟命名の四合(しあわせ)稲荷神社もあり、より恋愛成就、夫婦円満の御利益を高めてくれます。
【芝大神宮】 芝エリア
神道の最高神、天照皇大神を祀る関東のお伊勢様。
結びの働きを司る造化の三神も祀られていることから、縁結びのパワースポットとしても人気に。
ここで結婚式を挙げる方も多く、ちょうど居合わせたら新婚夫婦からも運気をおすそ分けしてもらえるかも。
【羽田神社】 羽田エリア
素戔嗚尊を夫婦で祀っていることから、いつしか恋愛の御利益ありとされるようになった羽田神社。
羽田空港に近いことから航空会社からも奉納され、旅行や空の安全祈願をしてくれるので、新婚旅行の無事を願うのにもピッタリ!
【威徳稲荷神社(花園神社内)】 新宿エリア
新宿でもっとも有名な花園神社の境内社である威徳稲荷神社。
男性のシンボルが飾られ、夫婦和合や子宝、恋愛成就の神様としてあがめられる。
徳光和夫さんの路線バスの旅に映ったことがあり、知っている人は知っているかも。
【今戸神社】 浅草エリア
招き猫発祥の地の一つとされる今戸神社。
このことから良縁を招くとして恋愛成就を願う若い女性の参拝客が多いとか。
恋みくじを引いたり、絵馬に願いを託したりと授与品もご用意。
近年は宝くじの高額当選者も出たそうで、金運アップの御利益にも期待。
【山王日枝神社】 赤坂エリア
恐らく赤坂で最も有名で大きな神社。
日枝神社の神様の使いが猿で、猿は音読みで「エン」であることから、恋愛、結婚、ビジネスなど様々な良縁の御利益があるとされています。
さらに、境内にある千本鳥居はフォトジェニックなスポットとして人気!
さらに運気アップ!開運LINEコンテンツ
【開運グッズのスタンプ・着せかえ・絵文字】
参拝だけでなく、普段から持ち歩くことでさらに運気アップ!
御朱印、御守り、お札、絵馬、おみくじなど
開運アイテムのコンテンツで2021年も幸せに!
恋愛運 金運 健康運 仕事運 総合運
ごしゅトコ サービス案内
トップページ
|
東京都
|
神奈川県
|
山梨県
|
長野県
|
栃木県
|
京都府
|
御利益・テーマ別
|
ネットショップのイロハ
|
千葉県
|
Copyright 2024 ©ごしゅトコ All Rights Reserved.
Powered by
LCK cloud
ホーム
会員登録
ログイン