メニュー
  • トップページ
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 栃木県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 京都府
  • 御利益・テーマ別

ネットショップのコツ
  • ネットショップのイロハ

七倉稲荷神社
[戻る]

池之端しのぶ亭横、公園内にある小さなお宮
【基本データ】
【住所】 東京都台東区池之端2-5-47

【主祭神】倉稲魂命 

【創建】 江戸時代

【例大祭】9月20日

【社務所】なし

【ご神職】不在

【授与品】なし

【バリアフリー】階段あり

【駐車場】なし

【HP】  https://nanakura.jimdo.com/
 忍小通り沿いにある、七倉児童遊園が併設されている神社です。この右隣には三遊亭好楽師匠が設立した池之端しのぶ亭があります。商売繁盛の神様のお稲荷さんが隣にあるのに何で貧乏なのか不思議ですが、あえて寄席はパスで。

 かなり小さな神社なので社殿以外のものはないに等しいですが、手水舎とあずま屋とベンチはあります。社務所もないので、お守りや御朱印の授与はないです。欄干は新しい御影石だったし、社殿もとても綺麗だったので、定期的に手入れはされているものと思われます。
 よく見たら、石灯籠に松坂屋の名が。いくら上野とはいえ、こんな小さなお宮にも奉納してるとは。お稲荷さんなので商売繁盛を願ってのことでしょうね。

ついでに行きたい近くの寺社
【根津神社】谷根千エリア

古き良き下町情緒が色濃く残る谷根千エリアのランドマーク。
都内有数の千本鳥居は都心から簡単に行けるフォトジェニックスポットとして、
外国人観光客にも人気。

最近の注目記事
【金運・財運の御利益がある神社】

私が参拝した神社の中から、金運、財運に御利益が
あるとされる神社をピックアップしました。
豊かな暮らしがしたい方、お金に困っている方、
くじ運をアップさせたい方は参拝してみては?

さらに運気アップ!開運LINEコンテンツ
【開運グッズのスタンプ・着せかえ・絵文字】

参拝だけでなく、普段から持ち歩くことでさらに運気アップ!
御朱印、御守り、お札、絵馬、おみくじなど
開運アイテムのコンテンツで2021年も幸せに!
恋愛運 金運 健康運 仕事運 総合運

上に戻る






ごしゅトコ サービス案内
トップページ | 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 栃木県 | 山梨県 | 長野県 | 京都府 | 御利益・テーマ別 | ネットショップのイロハ |
Copyright 2024 ©ごしゅトコ All Rights Reserved.
Powered by LCK cloud
ホーム 会員登録 ログイン