メニュー |
出会おう・学ぼう・繋がろう 重要なお知らせ いつもオンラインコミュニティをご活用頂き誠にありがとうございます。 現在、オンラインコミュニティの支払いで使用しているPayPalの方が機能しない案件が増加しており、コミュニティメンバー様からのご相談が増えております。 PayPal決済がうまく行えず、会費がお支払いできない方は、大変お手数ですが下記アドレスまでお問合せ下さい。 この問題については弊社が対応できる範囲を越えているため、今後は、オンラインサロンのサイト自体を変更することを視野に入れております。 会員の皆様へはご面倒をおかけ致しますこと心からお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。 今後の方針が決まり次第、ご連絡致します。 尚、オンラインサロンのイベント等については、現状変更せず開催致します。引き続きご利用頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 ※上記理由により新規会員の募集は中止とさせて頂きます。 お問合せ先:three.s.jimu@gmail.com 合同会社リハ・クリエイティブ セミナー部門 three-S 事務局 6月のイベント(5/29更新) ※コミュニティ限定イベントはすべて無料です。 ※2022年6月より、勉強会IDの配信は前日の17時(LINEはこの限りでない)とさせて頂きます。 ―――――――― ■症例報告会 6月7日(水)20:50(入室) 発表者:miyuki コロナ罹患後、嚥下障害を呈した症例についてリハビリを行う機会をいただいたので報告致します。 ―――――――― ■脳機能解剖の復習-脳幹- 6月21日(水)20:50(入室) 講師:nm 脳機能解剖の復習も残すところ後わずか! 復習会後のフリートークで思わぬ情報を得られることもあったりと復習内容から最後の時間まで楽しめる会ですので是非、ご参加下さい! ―――――――― ■ヨシダの部屋 6月28日(水) 20:50(入室)-22:00 パーソナリティー:吉田 直行 内容については…代表が突然思いついてお知らせしたりしなかったり…( ゚Д゚) three-S代表吉田の興味を示している内容や理解を深めようとしている知識など吉田の考えなどをお話しするのは勿論、メンバーさんの日々の臨床の疑問・相談にもお応えいたします。 月に一度、サロンメンバーだけが許された蜜月の日…(かえって参加しにくい?笑) ―――――――― ■コミュニティ限定女子会 6月29日(木) 20:50(入室)-22:00 遂に実現!コミュニティ限定女子会開催致します! 女子の皆様、どなたでもお気軽にご参加ください(*^^*)
ココはthree-Sの秘密基地✨ 学びたい 復習したい 遠方のセミナーに参加したい 相談したい 自分の学んだことを話したい。など みんなが欲しいものが集まるコミュニティーです。 << 特典1 >> three-S代表の吉田が毎月1回自由な勉強会実施! 吉田が興味のある分野をメンバーと一緒に学んでいきます。 聞くだけでなく、吉田と一緒に知識を深めていく時間を共有しましょう♪ もちろん質問や行ってほしい勉強内容をリクエストしてもOKです👌 << 特典2 >> three-Sの過去の動画を配信! 過去、行われたセミナーを一部公開しています。 動画は見放題なので、空いた時間や場所を選ばずに復習や勉強ができるようになっています。 ※外部講師の動画は配信できないものもあるので、『あのセミナーも配信して!』というリクエストにはお応えできません。 ※動画は月に1~2回配信致します。 << 特典3 >> 月に1回three-Sスタッフとの交流会あり! え?!いらない?!そんなこと言わずにぜひ!!(笑) << 特典4 >> コミュニティーメンバーは、three-Sが主催するセミナー料金が全て1,000円off!! ※特典はサロンの状況に応じて変更する可能性がございます。 ――――――― その他、各種掲示板をご用意! ここでは、上手く表現できないこと、曖昧なこと何でも相談できるし、アウトプットできます! 学術的に話せなくても大丈夫! 必ずフォローするし、一緒に考えます!! コミュニティー内では、メンバーで何かするもよし、ただ聞くだけもよし。 使い方は【あなた次第】です😉💡 ここにいるのは共に考える事ができる『仲間』✨ 皆で学びを深め、楽しんでいきましょう😀💗 ーーーーーーーーーーーーーーーー 利用規約 ーーーーーーーーーーーーーーーー ・勧誘まがいの行為は絶対にお辞め下さい。 ・メンバー同士最低限の礼儀をもって接して頂くようお願い致します。 ・誹謗中傷、荒らし行為は禁止となります。 もし、こういった事例があった場合は強制退会となります。 ・メンバーの考えを否定するような発言はお辞め下さい。 ・コミュニティー内でのお知らせは外部へ話さないようにお願い致します。 ・コミュニティー内で作成された教材などはご自身の臨床のみでご使用下さい。 ・コミュニティー内で配信された動画などをメンバー以外の方とシェアする行為はお辞め下さい。 ・コミュニティー内で共有される情報を外部で使用、共有する行為の一切を硬くお断りいたします。 ・本コミュニティーに入会された場合は、上記規約にご同意頂けたものと致します。 ※今後、この利用規約に関する事項は追加・変更される可能性がございます。 |